分娩のご入院に関わる費用は、実質のお支払いは463,000円〜
お支払いには現金・クレジットカード(アメリカン・エクスプレス、ダイナースクラブ、VISA、マスターカード、JCB)・QUICPayがご利用いただけます。
当院は窓口でのお支払い以外に、スマート決済を導入しております。スマート決済の場合、外来診察終了後にお会計を待たずにご帰宅いただけます。

分娩料金について
自然分娩
ご入院の基本はご出産後、分娩室から病室に移動されて産後4日目のご退院となっております。
患者さまの健康状態により入院日数が変動することがあります。
457_0e1af4-97> | ご料金 457_3a0806-19> |
産褥婦管理料として 457_6c146e-8a> | 10,000円/日が別途加算されます 457_2f577d-0f> |
新生児管理料として 457_274c94-04> | 10,000円/日が別途加算されます 457_ddbee1-8d> |
上記料金以外に、入院中の各種検査費用、個室料金、その他診療に関する費用がかかります。
24時間無痛分娩
ご入院の基本はご出産後、分娩室から病室に移動されてから産後4日目のご退院となっております。患者さまの健康状態により入院日数が変動することがあります。
※ 無痛分娩は自由診療のため、通常の分娩費用に別途無痛分娩料金がかかります。東京都の無痛分娩費用の対象医療機関となった場合、要件を満たす方は最大10万円が助成対象となります。詳しくは診察時または受付にてご案内いたします。
457_14d170-e7> | ご料金 457_7b8237-c4> |
産褥婦管理料として 457_d79909-d6> | 10,000円/日が別途加算されます 457_e0fd6a-ba> |
新生児管理料として 457_552695-0c> | 10,000円/日が別途加算されます 457_4ae052-d0> |
上記料金以外に、入院中の各種検査費用、個室料金、その他診療に関する費用がかかります。

個室料金について
全室個室、床暖房完備、24時間365日いつでも面会可能、面会の人数制限なし
お部屋タイプ 2419_7e7636-d3> | 日 2419_388f9d-aa> | 料金 2419_ab7b6f-c5> |
一般個室A 2419_902673-25> | 1日 2419_01daff-a5> | 40,000円 2419_34f30b-e4> |
一般個室B 2419_c6bf24-64> | 1日 2419_db3e18-00> | 45,000円 2419_f2deac-8b> |
一般個室C 2419_14b92a-97> | 1日 2419_c97226-fe> | 50,000円 2419_d17ee1-9b> |
特別個室A 2419_19fd55-0c> | 1日 2419_9f03d1-4d> | 80,000円 2419_4a696c-ca> |
特別個室B 2419_307c51-2c> | 1日 2419_e5a26a-2e> | 85,000円 2419_347463-02> |
特別個室C 2419_ad7a83-1a> | 1日 2419_51977a-ce> | 100,000円 2419_e41f05-67> |
スイートルーム 2419_3ead39-3d> | 1日 2419_434565-53> | 150,000円 2419_dd71f6-c2> |
付き添いの方
2419_a44e89-ae> | 人数 2419_9937ab-c8> | 料金 2419_70a03a-48> |
大人 2419_471cc6-80> | 1人 2419_d6d924-7f> | 5,500円/1日 2419_eef865-6b> |
子供(4歳以上) 2419_da382e-af> | 1人 2419_303c8a-19> | 3,300円/1日 2419_c0b0e0-6c> |
予約金・保証金について
当院で患者さまに安全にご出産いただくために
当院は国の直接支払い制度を導入しております。
分娩費用は国の出産育児一時金(50万円)と、分娩予約金・保証金・無痛分娩予約金を引いた金額をお支払い下さい。
- 分娩予約金 10万円
- 分娩保証金 25万円
- 無痛分娩予約金 20万円
分娩予約金は分娩予定日の決まる妊娠11週6日までにお支払いをお願いいたします。分娩予約金が未払いの場合は、当院に通院いただいている患者さまでも分娩予約を完了できませんので、あらかじめご了承ください。
当院で胎児ドック(胎児精密超音波検査)を受診いただき、当院での分娩が可能と診断させていただいた患者さまは、30週6日までに分娩保証金のお支払いをお願いいたします。
無痛分娩をご希望の患者さまは、無痛分娩へのご理解を深めていただき、安全に無痛分娩を受けていただくために、当院主催の無痛教室を必ず34週6日までにご受講いただきますようお願いいたします。
無痛分娩をご希望の患者さまは、34週6日までに、無痛分娩予約金をお支払いいただきますようお願いいたします。
お支払いいただいた予約金・保証金は返金できません。医学的な理由などで止むを得ない事情と当院が判断した場合にのみ返金させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
特殊加算料金について
入院費用には、分娩方法や出産時刻等により特殊加算料金が加わる場合があります
457_980137-05> | 料金 457_078eed-00> |
産科医療保障制度加入のため料金 457_85d729-8f> | 一律12,000円 457_9e5afe-1d> |
時間外料金 457_9134ee-87> | 44,000円 457_3e9731-1b> |
深夜早朝料金 457_7da6da-9e> | 66,000円 457_866390-5e> |
日曜・祝日料金 457_60735f-49> | 55,000円 457_334184-3b> |
年末年始料金 457_6a4d3e-a9> | 66,000円 457_8005e2-7a> |
帝王切開 457_b761bc-c7> | 220,000円 457_17e7ac-c7> |
計画分娩管理料 457_1b4b95-65> | 55,000円 457_dc2549-29> |
ご予約について
当院の外来はご予約制になります
ご来院の際は、事前にWEB予約からご予約いただけますと、スムーズなご案内が可能でございます。
ご予約がない場合でも、当日に受診いただくことが可能です。どうぞ遠慮なくご来院ください。
