東京バースクリニックのご出産後の赤ちゃんが着るオリジナル肌着をご紹介いたします👕
東京バースクリニックのベビー肌着は、こだわりのオーガニックコットン製です。オーガニックコットンのお話と、ベビー肌着へのこだわりをご説明いたします。
オーガニックコットンは、農薬や化学肥料を使用せずに栽培されるコットンのことです。この有機栽培方法には多くの手間暇がかかります。
例えば、通常の栽培方法であれば害虫対策として殺虫剤を使用していますが、有機栽培方法では、唐辛子を原料とした自然農薬を用いたり、害虫が苦手とする植物を畑の周りに植えてあります。また、作物の成長を阻害したりウイルスを媒介させる厄介なアブラムシへの対策として、アブラムシの天敵である「てんとう虫🐞」を活用しています。除草剤も使用しないため、一つ一つ手作業で雑草を取り除く作業が必要になります。
このように、オーガニックコットンの栽培は、通常の栽培方法よりも多くの手間暇と時間が必要になります。だからこそ、オーガニックコットンの生産量は、世界でとれるコットンの1%以下と言われており、希少性が高くなるのです。また、有機栽培方法は、自然にもやさしく、農場近隣の「環境保全」と生産者の方々の「健康増進」にもつながると言われています。
東京バースクリニックのベビー肌着へのこだわりは、
1.安心の日本製オーガニックコットン生地を使用
2.肌の刺激をおさえるフラットな縫い方
3.タグが外側に縫い付けてあるから、肌に当たらない
4.素早い着替えができる紐の工夫
5.赤ちゃんの体に合わせた立体裁断設計
などがあります。
赤ちゃんの柔らかいお肌は、大人の1/3ほどの薄さしかないと言われています。そんなデリケートなお肌を守るために、動いて擦れやすい首元や肩周りはフラットな縫製をしています。
この凹凸の少ない特殊な縫い方のために、職人さんが1枚ずつ丁寧に生地を縫い合わせています。
また、一部に施された立体裁断設計により、脚があたる裾部分がAライン状に広がっていますので、赤ちゃんが動いたり脚を開いても、お腹の上で重なった生地がはだけにくく工夫されています。
現在、東京バースクリニックは、ご出産予定の患者さまの分娩予約を以下の分娩予約フォームより受け付けております。月曜日から土曜日まで、院内のご見学と無痛分娩・ご料金のご説明を実施させていただいておりますので、お問い合わせは、お電話またはメッセージ(DM)にてお願いいたします。
分娩予約フォーム: https://tokyobirthclinic.com/delivery-reservation/
TEL: 03-6450-3850
住所: 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目14-19
また、当院のスタッフを募集しております。詳細は下記リンクの採用情報をご覧ください。お問合せはメッセージ(DM)でも可能となっております。
https://tokyobirthclinic.com/2025/03/24/recruit/
#無痛分娩
#24時間無痛分娩
#計画無痛分娩
#東京無痛分娩
#東京24時間無痛分娩
#品川区産婦人科
#品川区無痛分娩
#品川区24時間無痛分娩
#産婦人科
#レディースクリニック
#バースクリニック
#東京産婦人科
#東京レディースクリニック
#東京バースクリニック
#産後院
#産後ケア
#東京産後院
#東京産後ケア